離職率が高い業界だから長く勤めてもらえるように考えないといけない
昨日はほんまに一日中降りましたよね〜!雨!
定休日をピンポイントで狙ってくるんですよ!!
なかなか大したもんです。
さて今日は晴天だよ〜!今週もお仕事頑張ろう〜!
ヘアメイクポーションの本間です。
スタッフが長く働いてくれるのはありがたいことです
さて今日はどんなブログを書こうか〜?ちょっと悩んだ時は過去のブログを振り返る〜
ということで1年前のブログを見ていたんですが、スタッフのarikoが10月で勤めだして1年になるんだな〜!
ついこのあいだと思ってたらもう1年!ほんまにあっという間です!
しかしスタッフが辞めずに働いてくれるってありがたいことです。
離職率の高い美容師、経営者としていろいろ考えないといけません
美容師は特に離職率の高い職業ですからね〜!
人間関係が良くなかったり、拘束時間が長かったり、その割に給料がやすかったり、技術の成長が感じられなかったり。
いろんな悩みを抱えているスタッフが多いと思うんです。
悩みを相談できないまま抱え込んで辞めちゃう。
せっかく長いこと働いたのにそれじゃあもったいないですよね〜!
悩みを全てクリアにするのは難しいかもしれませんが、解決方法は1つだけではないと思うんです。
例えばお給料が思ったように上がらない。
この業界はアシスタントの段階ではなかなかお給料をたくさん持って帰れません。
技術者になって売り上げを作ることができて初めて評価される(お給料として)という感じなんです。
しかしアシスタントの子たちがいなければ技術者の仕事の効率は悪くなり
仕事の回転が遅くなりお客様にご迷惑をかけてしまいます。
売り上げは作ることはできないかもしれませんが、数字以外のところでもっと評価してあげないとダメなんですよね。
経営者としてそういうところをもっと考えていかないといけないな〜って思います。
お店としてやっていけているのは店舗があるから?看板があるから?ホームページがあるから?
いや、やっぱり1番はスタッフでしょう〜!
あの子がいるから、あの人だからお任せできる!
人と人との繋がり、関係性があるからそのお店が選ばれるんですよね〜!
だからこれからも長く働きやすい環境作りを整えていきたいな〜と思います。
終身雇用できるような仕組みもうまく考えていきたいよね、マジで。
そんなことを思った今日のブログは以上です。
それではまた〜
ヘアスタイルのことなら
〒675-0016
兵庫県加古川市別府町別府872-2ヴェルテクス101
Hair make potion ヘアメイクポーション
TEL/FAX 079-437-6737
オーナー スタイリスト 本間亮平
よければSNSも覗いてみてくださいね〜!
本間 亮平
最新記事 by 本間 亮平 (全て見る)
- C OILがリニューアルされてリュクスベースオイルに - 2025年4月23日
- パーカーや分厚いハイネックは着ていくとダメなの? - 2025年3月27日
- こんな感じのカラーにしたいのですが… - 2025年2月7日